修理・工事
「照明器具のひもが切れた」

「ひもが切れ、豆球になったまま」とお電話いただきました。 お伺いしてみると、途中でひもが切れています。 器具を取り外さないと修理が出来ませんね。 ひもがスイッチより横に出て、金具の穴の部分で下方向に引っ張る為、長年のご使 […]

続きを読む
テルテル店長日記
2017年アトム新年勉強会 自然体経営

昨日のアトム電器の社長会と新年会に引き続き、本日は一日勉強会に参加します。 朝のホテル阪急エキスポパークからの風景です。太陽の塔が輝いています。 勉強会の場所、羽曳野のコロセアムに移動します。 井坂社長より経営理念・自然 […]

続きを読む
テルテル店長日記
iphone6 川に落とす。 復活ならず!

休みの暖かい日中にワンちゃんとの散歩中にスマホで撮影しました。 川のすぐそばのネコヤナギ撮影中に川に落としてしまいました。 急いで家に帰り道具を持ってきて、何とか拾い上げましたが画面がおかしくなっていました。 電源を切ろ […]

続きを読む
トイレ、水道修理・工事
台所水栓修理 KVK 346GF

「レバーを止めるにしても、ポタポタと水が漏れる」ということでお伺いしました。 少し本体ががたついているので、流しの内部より点検してみます。 こちらの水栓は15年ぐらいは経過しているように思います。 内部に水漏れはないよう […]

続きを読む
テルテル店長日記
2017年 初詣 鶴崎神社

今年も元旦の0時過ぎに、早島の鶴崎神社に家内とお参りしました。 寒い真夜中ですが、例年よりは暖かいです。 毎年恒例の干支がイ草で作ってあります。 「昨年はありがとうございました。」、「今年も平穏無事で過ごせますように。」 […]

続きを読む
トイレ、水道修理・工事
洗面台水栓修理と水栓取替 TOTO TLHG30EG

洗面台内部に水漏れ発生。 洗面台内部をのぞいてみます。 どうも接続部分の不具合のようです。 取り外しはとても狭く、専用の道具がないと修理できません。 ゴムパッキンが劣化して水漏れが発生していました。左側の水色のパッキンに […]

続きを読む
トイレ、水道修理・工事
INAX 浴室水栓修理 BF-M648TR-D-PU LIXIL

「ツマミを止めるにしてもシャワーよりポタポタと水が漏れる」症状の修理です。 右側のツマミ奥の「開閉ユニット」の交換で直ります。 このタイプの水栓は初めてですが、他のメーカーと同じくユニットの取り外しが固く少々焦りましたが […]

続きを読む
住まいの設備、リフォーム関係
浴室換気暖房機取付 パナソニック FY-24UW5

ご主人さんの心臓が弱いので、既存の換気扇を取り外し、浴室を暖かくする暖房機付きの換気扇への取り替えをご依頼をいただきました。 屋外側です。 まずは既存の換気扇を取り外し、取付板を取付します。 屋内の暖房機本体を金具に引っ […]

続きを読む
住宅設備機器、オール電化、太陽光
エコキュート修理 F33 サンヨー SHP-T46G SHP-C60G

エラー表示でお湯が沸きません。 ヒートポンブ関係の故障のようです。 ヒーポン部のヒューズが切れています。 制御基板の故障だと思われます。 基板を取り外すと一部の部品が焼けています。 コンプレッサーはOKのようなので、新し […]

続きを読む
家電製品修理
真空管ラジオ修理 ナショナル UF-730

当店で初めての真空管ラジオの修理です。 「最近まで聴いていたが、“バチッ”と音がして聴けなくなった」そうです。 直るかどうかわかりませんが、中を見てみます。 多少ホコリはしていますが、真空管5本使用のセットのようです。 […]

続きを読む