住まいの設備、リフォーム関係
分電盤取替 電気容量変更

エアコンを2階に増設するにあたり、供給電線の容量が少ないので 分電盤とケーブルなどを交換します。 現在は6回路です。 容量の大きな分電盤50Aに交換し、7回路にしました。 メーターも容量が小さいので交換します。 この4月 […]

続きを読む
テルテル店長日記
真っすぐ植える 美星の田植え

今年も田植えの時期となりました。 田舎の美星町で今日は田植えです。 朝の8時過ぎにスタートです。少し霧がかかっています。 早く植えれば今日中には終わるかな? 当然“棚田”ですが、四角形に近い田んぼです。 家の前の田んぼは […]

続きを読む
エアコン工事、分解クリーニング
エアコン分解掃除 日立 ステンレスクリーンシステム

先日よりご依頼いただいていたエアコンの分解掃除です。 自動お掃除メカ搭載ですので少し時間がかかります。 丸5年ご使用いただきました。吹き出し口にはカビが生え黒くなっています。 ご使用場所は台所ですので、油も全体に付着して […]

続きを読む
トイレ、水道修理・工事
台所水栓取替 TOTO TKGG31E

「水漏れと水栓がグラグラしている」との電話でお伺いしました。 ご使用約20年。 グラグラは何故かなと、裏側からのぞいて見ると・・・ なぜか固定のナットが完全に外れています。これは私も初めてです。 水漏れも本体からしていた […]

続きを読む
テルテル店長日記
アマゴ釣り 美作 右手養魚センター

今年も連休にやって来ました。右手の放流釣り場。 自宅は6時頃に出てこちらに着いたのは10時頃。すでにたくさんの方が来られています。 今年は大人6人で二つの場所に、バケツ3杯分の魚を放流してもらいます。 竿などはいつものよ […]

続きを読む
エアコン工事、分解クリーニング
エアコン取付 日立 RAS-XJ56F2

14年ご使用のエアコン取替工事です。 既存エアコンのパネルは左右に開きます。めずらしいタイプです。 外見はキレイですが、内部にはカビが発生しています。 取り外していると屋外の配管接続部は断熱材はズレ、露出となっています。 […]

続きを読む
家電製品修理
照明器具修理 コイズミ 基盤交換

台所のシーリング照明の修理です。 「蛍光灯を交換しても点灯しない」の症状です。 今回の故障はインバーター基盤ですので、部品を交換します。 下側が故障している基盤です。新しいのとは形状が変更になっています。 内部の部品が故 […]

続きを読む
住宅設備機器、オール電化、太陽光
IHクッキング取付け工事 KZ-V163S

ビルトインガスコンロからIHへの取替です。 オーブンは使われてないので、コンロ台も交換します。 IHはパナソニックのラクッキングリルです。 いい感じに設置できました。流しとの間の隙間を埋めて完了です。 岡山市南区曽根のT […]

続きを読む
エアコン工事、分解クリーニング
エアコンクリーニングの季節です。 ダイキン

ご購入いただき8年目のエアコンです。3年ほど前に一度分解クリーニングを行っています。 自動お掃除タイプですが、奥のフィン部にホコリがしっかり付いています。 リビングに取付しているので、冷房・暖房としっかり活躍しています。 […]

続きを読む
住宅設備機器、オール電化、太陽光
石油ボイラー取替工事 コロナ UIB-EF47RX5-MS

約20年ご使用のボイラーを取替します。 配管の保温材はボロボロになり、本体の一部には穴があいています。 地中の鉄の配管は相当錆びていました。 露出部と地中の劣化したパイプなどは新しくします。 タンク部もステンレス製に交換 […]

続きを読む