エアコン分解掃除 日立 RAS-SX25B

今日は2階に設置のエアコン分解掃除を行いました。
設置後3年目ですが、2階は暑いのでしっかりご使用されているようです。

送風口やファンにもホコリが付着しています。
このホコリを取り除けば、風量がアップし効率もよくなります。

電気部品など養生後、専用のクリーニング液を噴霧します。
その後、下の写真のように高圧洗浄機で汚れを吹き飛ばします。

ピカピカになった熱交換器のアルミフィン部。

送風ファン・吹き出し口もキレイになりました。

このタイプのエアコンは、左右フラップは取り外して洗えます。

自動お掃除メカ部のブラシです。取り外して洗浄しました。

ステンレスのフィルターも洗浄すればピカピカです。

これでこの冬の暖房も気持ちよくお使いいただけます。
次回はまた3年後かな?ありがとうございました。


