いちじく 蓬莱柿(ほうらいし) 倉敷市西田 販売はじまりました
早高の我が家の近くで、今年もイチジクの販売が始まりました。 朝7時過ぎに、自転車で300円を持ってイチジク畑に向かいます。 熟れた自然の甘みが私は好きです。 イチジクをネットで調べると、 「いちじくには食物繊維の一種であ […]
立山 雄山登山 23年夏 ホテル立山 室堂より no,2
お陰様で本日もいい天気です。 8時前に出発です。 往復で約5km、標高2450mから3003mの雄山まで4~5時間のコースです。 9時前“一ノ越”が見えてきました。 一の越山荘着、一休みします。 ここからが急峻な登りとな […]
立山 雄山登山 23年夏 ホテル立山 室堂より no,1
何年も前から登りたかった雄山、今年は何とかホテル立山の宿泊も取れたので、休みを利用して車でやって来ました。 22日朝7時前に倉敷の自宅を出発し、 途中何度かの休憩・朝食をしながら北陸自動車道“立山IC”が14時過ぎ。 立 […]
壁掛け扇風機 首振りモーター交換 純正部品手配不能 トヨトミ
2016年製の我が家のリビング壁掛け扇風機を修理します。 他の部屋でも壁掛け扇風機を使用していますが、 必ず首振りモーターが経年劣化により故障します。 とりあえず分解してみます。 こちらが首振り用モーターです。 取り外す […]
LPガス料金 上乗せ禁止
独身の頃アパート暮らしをしていました。 給湯器はガス機器でしたので、利用料金の高さには苦労していました。 電気業界に入り、光熱費の割安な電化住宅を勧めてもうずいぶんとなります。 昔からの「商慣行」で、消費者が負担していた […]
美星町 田植え終わる 2023年5月
美星の田植え、今回は仕事で手伝いが出来ませんでしたが、 弟が一人で田植えを終わらせていました、ご苦労様でした。 美星の畑では花がキレイに咲き誇っています。 お昼ご飯は星の郷・青空市場にあるそば屋さんで、角煮蕎麦をいただき […]
つくし 2023年 春 土手沿い
久々の朝の散歩。曇りですが風がなく寒くはありません。 気温が上がり、あちこちで花を見かけます。 つくしも長く伸びています。 河津桜も満開を過ぎ、青葉がチラホラのぞいています。 菜の花も咲いています。 3月も末となり朝の冷 […]
河津桜 満開です 夜の散歩中
夜のウォーキング中、河津桜満開です。 ピンク色の花びら、春を感じます。 ウォーキングにはちょうど良い気温です。 私は花粉症があります。 今の所、点鼻薬と目薬で何とかしのいでいます。 先日耳鼻科に薬をいただきに行ったら、患 […]