「照明器具のひもが切れた」

「ひもが切れ、豆球になったまま」とお電話いただきました。
お伺いしてみると、途中でひもが切れています。

器具を取り外さないと修理が出来ませんね。
ひもがスイッチより横に出て、金具の穴の部分で下方向に引っ張る為、長年のご使用ですり切れたのでしょう。

スイッチが壊れることもあります。今回はスイッチは大丈夫なので、ヒモだけ新しいのに取替します。

本体を元に戻し完了です。

たぶん10数年ご使用ですが、まだまだお使いいただけそうです。

「ひもが切れ、豆球になったまま」とお電話いただきました。
お伺いしてみると、途中でひもが切れています。

器具を取り外さないと修理が出来ませんね。
ひもがスイッチより横に出て、金具の穴の部分で下方向に引っ張る為、長年のご使用ですり切れたのでしょう。

スイッチが壊れることもあります。今回はスイッチは大丈夫なので、ヒモだけ新しいのに取替します。

本体を元に戻し完了です。

たぶん10数年ご使用ですが、まだまだお使いいただけそうです。