コンセント電気来ない 天井裏 配線修理 倉敷市茶屋町 圧着接続部修理

「掃除機を使っていたら電気が切れた、また照明器具も点かない。」
との電話コール。
お伺いし、分電盤のブレーカーが落ちていないか点検。
ブレーカーは大丈夫。負荷側には電圧が出ています。
リフォームはされていますが、築年数は30年以上は経過してると思います。
どこかで配線が切れているようです。
作業着に着替えて、天井裏に入り配線のチェック。
ちょうどVA線を接続している怪しいヶ所発見!
触ると“バチバチ”と音がして火花が出ます。
この水色の正体は、火花の飛んだ跡のようです。
上の写真のように、導線同士をスリーブで圧着接続しますが、
作業時に圧着が甘かったようです。
新しい圧着スリーブで接続し、絶縁テープで巻き作業完了です。
念のためにもう一方も修理しておきました。
火事などに至らず良かったです。