甘酒を作ってみました。
最近カンタンに発酵食品がつくれる家電製品が出ています。 今回は私の好きな甘酒に挑戦してみました。 まずは、炊飯したご飯約一合を容器に入れます。 熱湯250mlを加え、粘りが少し出るまで混ぜる。 粘りがでてきたら、水を15 […]
パソコン修理 富士通 HDD交換 FMVA705BW 倉敷市
「パソコンが立ち上がらなくなったので、見て下さい。最近ハードディスク異常とのメッセージが出ていた。」 と伺い、とりあえず店に預かって帰りました。 店にて電源を入れると・・・やっぱり立ち上がりません。 HDDを外し、店のパ […]
補聴器納品 シーメンス 倉敷市茶屋町
先日ご注文いただいた充電式の補聴器を納品しました。 納品時の写真撮影は忘れていましたが、充電式は操作がカンタンです。 電池交換の必要はないので、上の写真のように充電器のポケットに入れるだけでOK! また本体はとても小型な […]
エアコン工事 三菱 MSZ-AXV2817 倉敷市茶屋町 真空ポンプ
本日は2階へのエアコン新設です。 室外機は屋根上に設置、専用のコンセントも分電盤より配線となります。 室内機設置は、まずホルソーにて穴開けします。 いつものように「貫通スリーブ」を施工します。 このパイプには外気流入防止 […]
エアコン工事 貫通パイプ 日立 和室取付 倉敷市 茶屋町
本日は立派な旧家の和室にエアコンを取付します。 和室・縁側・中庭となっており、室内機の取付場所は・・・・・ 下の写真のこの場所が良さそうです。 パイプが縁側の上を通り屋外へと渡ります。 壁の穴には“貫通パイプ”を入れ、屋 […]
エアコン点検中 17年度夏前 岡山市南区曽根
暖かくなったので、少し時間的に余裕のある今月はエアコンの点検を行っています。 こちらは、台所にてご使用のエアコンのフィルターです。 油とタバコのヤニで茶色に汚れています。 洗浄液を噴霧し洗い流すと・・・ 新品同様にキレイ […]
エアコン取替工事 貫通スリーブ取付 工事のプロ 岡山市南区曽根
本日は日立とダイキンのエアコンを取付します。 まずは既存機器を取り外します。 予想通り“貫通スリーブ”は取り付けされていません。 配管用の穴開けをすると壁の内部はこんな感じです。 このようなプラスチックの部材を使う必要が […]
カメラドアホン取替 VL-SVD501KL 倉敷市藤戸町
「画面が小さくて見にくいので、大きなのにして下さい。」 とのご要望にお応えして、お手頃価格の5インチ画面のタイプに取替します。 (もっと大きな7インチのタイプもありますがちょっとお高くなります。) まずは玄関子機を取替。 […]
FRONTIER パソコン修理 電源ユニット ファンモーター交換
店で使っているパソコンより、電源を入れて数分間“ギュルギュル”と異音が出るようになりました。 冷えているときに音が出るようです。温もったら静かになります。 動作等には支障はありませんが、故障箇所を修理しましょう。 故障箇 […]
エアコン取替工事 日立 RAS-XJ40G2
本日は日立のエアコン「白くまくん」最上位機種を取付します。 リビングのエアコンが故障したので新しくします。 既存エアコンを取り外し、室内機・室外機を取り付けします。 配管パイプ接続後は真空ポンプして空気を抜きます。この作 […]