仁淀ブルー カヤック初体験 四国
孫たちと四国にやって来ました。 昼食は秘境のような山の中の蕎麦やさんです。 当然初めてで、予約のみで営業をされています。 娘がネットで見つけて伺いました。 お店は道路上からは見にくく、私たちは一度通り過ぎてしまいました。 […]
鷲羽山ハイランド 2025年夏
長いお盆休み。 孫や姪っ子の子供達と2年ぶりにハイランドにやって来ました。 プールの中は気持ちいいですが、上がったら暑くてたまりません。 飽きるほど水遊びしたあとは、お昼ご飯をしてアトラクションに挑戦です。 雲のない晴 […]
25年8月 一日参り 稲荷神社
毎月1日の一日参り。 我が家の氏神様の早島・鶴崎神社、早沖の住吉神社、稲荷神社とお参りします。 各神社ともお世話をされている方が、いつもキレイに掃除をされています。 暑い夏・寒い冬とご苦労様です。 先月も無事過ごす事が出 […]
ブルーベリーガーデン 倉敷市 下庄
今日は海の日、祭日でお休みです。 ブルーベリー狩りの体験出来る所が、 倉敷市下庄にあることを初めて知り孫たちとやって来ました。 摘み方の説明を受け、いざガーデン内に入ります。 確か、1000鉢?種類も色々あります。 粒の […]
セミ 今年は鳴くのが遅い?
朝の散歩、セミの羽化との抜け殻発見。 後日ニュースで聞きましたが、 今年は梅雨明けが早すぎて、暑い夏が早くやって来たのでセミが鳴くのを遅く感じたそうです。 何年も土の中で暮らし、羽化して成虫になってからの寿命は1週間から […]
九州旅行 ミヤマキリシマ バラ園 高千穂峡
以前から行きたかった「ミヤマキリシマ」を見るツアーに、 今回はお一人様で参加しました。 花巡りの2泊3日のツアーです。 岡山から新幹線での旅ですので、乗り換えも少なく楽な旅行です。 熊本駅からはバスに乗り換えて、「3万本 […]
2025年 5月 王子ヶ岳 ニコニコ岩 孫と一緒に
孫と一緒に王子が岳にやって来ました。 まずは干潮時の海岸で、ヤドカリを見つけたり海遊びを楽しみました。 近くの駐車場に車を止め、ニコニコ岩に向かって散歩します。 小学校2年生、元気です。 ちょっと曇り空ですが、瀬戸内海の […]
四国 金比羅さん 山越うどん
連休の中日、平日なら観光客の人も少ないかと思い、 先週に引き続き瀬戸大橋を渡り四国にやって来ました。 まずは久々の金比羅さん。 今回もがんばって奥の社まで1368段登って来ました。 次は、先週と同じくまんのう公園へ、前回 […]
今年もやって来ました 2025 春 美作 右手 放流釣り場
今年も新緑に包まれた放流釣り場にやって来ました。 例年になく朝の気温が低く、風も冷たい釣り場です。 天気は晴天ですので、陽が当たるとちょうどよい温度となります。 昨年はとても人が多くにぎやかでしたが、 今年は明日が平日の […]
高屋神社 天空の鳥居 まんのう公園 ネモフィラ
家内のおすすめで、天空の鳥居を目指して参拝します。 家内も私も初めて、この香川県観音寺の高屋神社にお参りします。 駐車場に車を止めてここから徒歩です。 11時出発です! けっこう急峻な坂や階段を登って行きます。 今日は気 […]