テルテル店長日記
美星の田植え 2020年春 中古の4条植え

今年は乗用の4畳植えの田植機で農作業を行います。 昼から雨の予報なので、早起きして6時過ぎからスタートです。 今までは2条植えの歩くタイプでした。 けっこう古いタイプですが、一部修理をして今年から我が家で活躍する事になり […]

続きを読む
テルテル店長日記
一日参り 2020年4月

毎月一日に、氏神様と商圏内の神社にお参りします。 雨の中桜が咲いています。 必ず数人の方にお目にかかりますが、今日は雨だからか私一人のようです。 「先月も無事終えることが出来ました。ありがとうございます」と 「コロナウイ […]

続きを読む
テルテル店長日記
桜 六間川公園 2020年 3月24日

朝は少し肌寒いですが、日中は暖かくなってきたので、先日までつぼみだった桜も咲き始めました。 世の中コロナウイルスで暗いニュースばかりですが、桜を観ると少し心が和みます。

続きを読む
テルテル店長日記
大山寺 2020年 春

お休みにちょっと足を伸ばし大山寺にやってきました。 少し前に雪が降ったのか大山は白いです。 今日の大山寺は気温が低く肌寒いです。 木陰には残雪があります。 緩やかな昇りの参道を歩き狛犬の所まできました。 途中に大山に登っ […]

続きを読む
テルテル店長日記
昭和24年の“一円”

お客様宅で発見。 私はアルミ製の一円しか見たことがありません。(子供の頃見たことがあるかも知れませんが・・・)黄銅製は初めてです。色々調べると1955年(昭和30年)からアルミの一円に変わったそうです。 買い物で使えるの […]

続きを読む
テルテル店長日記
ご購入後5年目 無料点検 エアコン編 倉敷市茶屋町

当店でご購入の商品の無料点検に伺いました。 今回はエアコン5年目点検です。 この三菱のエアコンは『お手入れ』ランプが点灯して知らせてくれます。 フィルターにしっかりホコリが付いています。 掃除機でキレイに吸い取ります。 […]

続きを読む
テルテル店長日記
コウヤマキ続き

神棚のコウヤマキ。 花粉がいっぱい落ちた松ぼっくりの実が取れた後に、新芽が出てきました。 毎日水は交換していますが、元気なコウヤマキです。

続きを読む
テルテル店長日記
指のケガ

工事中に間違って、指に2.5mmの鉄用のキリで穴を開けてしまいました。 とりあえず絶縁テープで止血し、工事が終わって病院にて処置。 局部麻酔後に消毒などの治療をしていただきました。 今は麻酔が効いているので痛みはありませ […]

続きを読む
テルテル店長日記
コウヤマキ 花粉?

神棚のコウヤマキ。田舎の庭に植えてる木からもらって祭っています。 松ぼっくりのような実から黄色い花粉が舞っていました。 今までは体験したことがなかったので、ちょっと驚きました。 その後実はポロリと落ちてしまいましたが、 […]

続きを読む
テルテル店長日記
花が咲いています。2020年春

散歩途中に鮮やかなピンク色の梅に遭遇。 近くにいい香りのロウバイの花。 水仙も風に揺られながら力一杯咲き誇っています。 ねこやなぎも少しふくらんできました。 毎朝のワンちゃんとの散歩、季節ごとに色んな花と出会えます。 家 […]

続きを読む