浴室リフォーム no,2 倉敷市茶屋町 TOTO サザナ
換気扇のダクトや、換気暖房機の専用配線電気工事を行います。 出窓の後は、高断熱の窓を取付しました。 これで結露も大幅に少なくなります。 次はユニットバスを組み立てていきます。
浴室リフォーム no,1 始まり タイル壁より 倉敷市茶屋町 TOTO
タイル壁の浴室リフォームを行います。 結露の激しい窓も取替えします。 まずは既存の浴室の解体から始まりです。 通常はタイル壁は取り壊さないのですが、 リフォームのユニットバスが施工出来るように、 壁2面のタイル壁を取り除 […]
屋根塗装 倉敷市 茶屋町
昨年末にお客様宅のアンテナ工事中に、屋根の塗装の劣化が見受けられ、 春に塗装をして下さいとご依頼いただいていました。 先日から足場を組み塗装工事が始まりました。 雨だと作業が出来ませんが、順調に作業が進んでいます。 専門 […]
石油ボイラー取替 岡山市南区中畦 長府ボイラー
今回は灯油ボイラーから灯油ボイラーへの取替です。 基板が経年劣化で壊れての交換です。 既存より大きさは一回り小さくなりました。 給湯器は電気にされる方がほとんどですが、 灯油やガスは初期費用が低く抑えられます。 また場所 […]
床下換気扇取替 倉敷市 茶屋町
年に一件ぐらいあるかないかでしょうか、床下換気扇の取替を行うことがあります。 モーターが劣化し大きな音がし出したので、交換依頼をいただきました。 室内側のタイマーでON/OFF動作を自動で行っています。 狭い床下に入り、 […]
畳からフローリングに 内窓設置 倉敷市茶屋町早沖
6畳の和室畳床を、フローリング床にリフォームします。 畳を取り除き、下地用の根太を施工。 次に、隙間に断熱材を施工します。 そして、下地用の合板を貼り、その上に床材を隙間のないように、 接着剤とフロア釘にてしっかり固定し […]
手すり取付 階段 倉敷市茶屋町
階段への手すり設置を行いました。 壁が石膏ボードですので、固定用のベース板を取付けし、 手すり支持金具を木ネジにてしっかり固定します。 これで階段の上がり降り安心ですね。
内窓設置 倉敷市帯高 LIXIL
今年は補助金の関係で、内窓設置が人気です。 こちらのお客様は、脱衣所の窓に設置します。 施工後の写真です。 内窓設置で、夏も冬も快適になります。 2024年度も補助金がいただけます。 電気・灯油・ガス代が高騰しています。 […]
浴室換気暖房機設置 ヒートショック予防 倉敷市
この時期には、テレビ・新聞等で「ヒートショック」の事が紹介されます。 こちらのお客様は寒いタイルの浴室への暖房機取付です。 壁の換気扇を外し、換気暖房機を取付けします。 専用の電気配線も行います。 高須産業の「グラファイ […]
水道修理 水漏れ 止水栓 トイレ 台所 水栓取替 倉敷市茶屋町
トイレの止水栓を交換します。 ポタポタと水漏れが発生し、 お客様が配管にテープを巻かれていました。 巻いても亀裂が入ってますので、水漏れは止まりません。 交換前の写真撮影は忘れていました。 どちらも交換後の写真です。 こ […]