家電製品修理
CDラジカセ修理 Panasonic RX-DT75

当ブログを見たお客様が持参されました。 1993年販売の商品です。32年前です! カセット部とCD部の動作不良。 カセットテープの取り出しが出来ません。 当店にて、このタイプのCDラジカセは数台修理しました。 今回の機器 […]

続きを読む
家電製品修理
SONY トーキングカードプレーヤー CP-1100 修理

当店のブログを見て持参されました。 症状はカードを差し込んでもスムーズに動作しないです。 お問い合わせの時に、「メーカーの部品保有期間は過ぎていますので、 修理できるかどうかはわかりません」とお話ししお預かりしました。 […]

続きを読む
家電製品修理
店のパソコン修理 ファンモーター交換 FRONTIER グラフィックボード内

もう今年で15年目となる、店で使用しているデスクトップパソコンの修理を行います。 過去に、冷却ファン交換・メモリー増設・HDD→SSDに替えたりし、現在に至っています。 他にもノートパソコンなども使用しています。 メイン […]

続きを読む
家電製品修理
洗面所暖房取付 高須産業

先日の山陽新聞記事です。 この季節は「ヒートショック」にご注意下さいとの内容です。 本日もお客様宅に、専用の電気配線を行い暖房機を壁に取り付け。 今回は洗面所に取付させていただきました。 お風呂には浴室リフォーム時に、換 […]

続きを読む
家電製品修理
wifi ルーター修理 バッファロー WSR2533

自宅のルーターが不調で買替えをしました。 取り外した不調機器を振ると“カラカラ”と音がします。 星形ネジを専用のドライバーで外し、中を見てみましょう。 放熱板を固定しているプラスチックの軸が劣化し折れ、 放熱板と共に外れ […]

続きを読む
家電製品修理
サーキュレーター修理 東芝 F-CN3X 浴室換気暖房機取替 倉敷市茶屋町

2011年製のサーキュレーターの修理依頼です。 古いので、当然部品供給はありません。 分解して調べて行くと、操作スイッチの故障でした。 2ヶ所同じようなスイッチに取替えします。 高さが少し低いので、プラスチック板で調整し […]

続きを読む
家電製品修理
パナソニック CDラジカセ修理 RX-DT707

当店のブログをみて、福岡より修理品が届きました。 故障内容はLINEで伺ってのご依頼です。 「修理可能かどうかはわかりませんよ」と事前にお伝えしています。 今の季節、日中はエアコンで忙しいので、 時間に余裕のある夜分解し […]

続きを読む
家電製品修理
洗濯機修理 日立 洗濯できない BW-70PVE9

洗濯機の駆動メカ修理を行います。 洗濯機も修理より買換をされる方が多いので、 年に1件あるかないかの作業です。 まずはパルセーターを外します。 次に専用の道具にて、センターのナットを緩めます。 洗濯機を横にして、駆動部の […]

続きを読む
家電製品修理
またも古いラジオ修理依頼です。 ナショナル COUGAR NO,5

先月もSONYのラジオを修理しましたが、 連休前に、修理依頼のラジオを持って来られました。 電池のバネが液漏れで腐食しています。 とりあえず分解して、部品交換が出来るかどうか見てみます。 純正部品は入手不能です、ホームセ […]

続きを読む
家電製品修理
SONY ICF-5500A ラジオ修理

1973年 当時の定価18,800円 のラジオ修理依頼です。 51年前の製品ですので、当然部品供給は不可ですので、 直らなくてもいいですかとご承知いただき、お預かりしました。 同じモデルのラジオ(ICF-5500)もいっ […]

続きを読む