トイレ、水道修理・工事
今朝はよく冷えました。水道管破裂!

昨日夜からとても寒かったので、今朝は数件凍結で水が出ないと電話がありました。 中でも下の画像の破裂は、見事に銅管が裂けています。 風通しの良い屋外は凍結にご注意下さい。蛇口を開け少し水を出しっ放しにするとか、水道管に冷た […]

続きを読む
修理・工事
エコキュート 配管修理 水漏れ

「エコキュートから水漏れして、タンクのお湯がなくなった。」とお電話いただきお伺いしました。 ヒートポンプの接続部から水漏れしていました。 これは施工店が使ってはいけない配管材で工事をしていますので、配管交換が必要なようで […]

続きを読む
修理・工事
アンテナ工事 今年最後?

時々映らないチャンネルがあるという事でお伺いしました。 アンテナと分配器、ケーブルの交換が必要なようです。 アンテナを地デジ用に新しくします。また、屋外の同軸ケーブル3Cが使用してあったので5Cに交換します。 天井裏の分 […]

続きを読む
エアコン工事、分解クリーニング
エアコン工事 貫通スリーブ 日立 RAS-E22E

本日も取替え工事となります。 既存エアコンの室内機を取り外すと、壁の穴に“貫通スリーブ”が取付してありませんでした。  当店では、この貫通スリーブを穴に取付します。 挿入後の写真です。このスリーブを取り付ける事により、外 […]

続きを読む
エアコン工事、分解クリーニング
エアコン工事 日立 新型 2016年度モデル RAS-XJ28F

台所のエアコンを新しくしていただきました。 中央部にカメラが4台付き、温度や人の動き、テーブルなどの位置を認識し、温度・気流などをかしこくコントロールしてくれます。 「ゆか暖」ボタンを押すと、足元の温度が上がりポカポカに […]

続きを読む
家電製品修理
赤外線コタツ修理

久しぶりにコタツの修理が入ってきました。 たぶん30年以上前の商品だと思います。 電源コードなどの故障が多いのですが、すでに交換してありました。 分解していくと温度ヒューズが切れていました。 最近の温度ヒューズは外形も変 […]

続きを読む
家電製品修理
コロナ 石油ファンヒーター FH-E327Y E0

エラー「E0」で着火しない。」と石油ファンヒーターを持って来られました。 点火音はしていますが、やはり着火しません。分解してみましょう。 上の写真が燃焼筒部分を分解した内部です。 点火プラグとバーナーヘッドにススが付着し […]

続きを読む
住まいの修理・工事
庭木処分

お客様宅の裏庭の木が大きくなり過ぎ、塀などに支障を起こすようになったので処分する事になりました。 木の近くの雨樋も詰まって、雨が降ると溢れてしまいます。 大きな石が邪魔をして工事ができないので、この庭石も取り除きます。 […]

続きを読む
修理・工事
平面アンテナ工事 U2SWL20

よ~く錆びてしまったアンテナの取替です。 テレビの映りもよくグラグラもしてませんが、雨が降ると錆で屋上が茶色になるとの事で交換となりました。 風の影響のあまり受けない平面アンテナに交換です。 最近の新築はほとんどこのアン […]

続きを読む
トイレ、水道修理・工事
水栓交換 TOTO TKGG46E TKGG31 ガスコンロ リンナイ RS31W21A31R-VW

新規のお客様よりご依頼いただきました。 一つは浴室の水栓、古くなり操作部が固いのと、逆止弁が壊れているため給湯器のお湯側に常時逆流(水圧がかかる)しています。 点検口より内部を見て、交換可能か判断します。 TOTOさんに […]

続きを読む