テルテル店長日記
皇帝ダリア 2018年 冬

今年は暖かいせいか、皇帝ダリアをあちこちで見かけます。 猛暑と豪雨にもめげず咲き誇っています。 来年は大きな災害が起こりませんように。

続きを読む
テルテル店長日記
秋の宮島 日帰りツアーに参加 弥山 紅葉谷公園

バスツアーに参加して、紅葉の鮮やかな宮島の弥山を目指します。 晴天で紅葉を観るには最高です。 土曜日なので大勢の観光客です。 フェリーで宮島まで約10分です。 霞んでいますが大鳥居が見えてきました。 ここから紅葉谷、弥山 […]

続きを読む
テルテル店長日記
エスティマ Hidバルブ交換 ロービーム D4S 6000k

我が家のエスティマのロービームが片方切れたのでバルブを交換します。 以前にも2回交換したと思います。少々大変な作業です。 タイヤを外し上部の交換用のカバーを取り外します。   ヘッドランプ裏側のカバーを外します […]

続きを読む
テルテル店長日記
山陰イカ釣り 2018年秋

今年もイカ釣りに山陰までやって来ました。 風が少しあるようですが、いい天気です。 いつものように釣りの師匠ご夫婦にすべてお任せで、 クーラーボックスだけ持ってきました。 境港の“魚山亭”でお昼ご飯にします。 私はカキフラ […]

続きを読む
テルテル店長日記
美星町の稲刈り 2018年 秋

今年も田舎の稲刈りの時期となりました。 今月に入り雨が続いたので少し遅れての稲刈りです。 旧型で小型の2条刈りのコンバインで行います。 今年は機械のベルトが少し伸びているようで、高速走行が出来ませんが刈り取りは大丈夫です […]

続きを読む
テルテル店長日記
富士登山 三日目

二回目のご来光。 5:04 今朝もバッチリ拝めました! ↓画像をクリックすると動画が見えます。YouTubeに移動します。 赤土の山にみんなの影がクッキリと! 何回も休憩しながら下り、全員吉田口まで戻って来ました。 8: […]

続きを読む
テルテル店長日記
富士登山 二日目

あまり眠れぬまま朝を迎えました。 荷物をまとめて出発です。 ありがたいことに天気は良く、ご来光を拝めました! 5:10 ↓画像をクリックすると動画をご覧いただけます。 今日は一番長い距離を歩くことになります。 頂上までは […]

続きを読む
テルテル店長日記
富士登山 一日目

初めての富士登山です。ツアーに参加して22名+ガイドの方+添乗員で登ります。 吉田口に着いたときは小雨でしたが、夕食を食べている間に雨が止みました。 吉田口、18:20登り始めます。 振り返ると、夕日が見えてきました。 […]

続きを読む
テルテル店長日記
稲の穂が出ていました 2018年8月 美星町

田舎の美星に用事で帰った時に田んぼを見ると 穂が出ていました。 来月の中頃には稲刈りとなります。 大きな台風などが来ませんように。

続きを読む
エアコン工事、分解クリーニング
エアコン工事頑張ってます! 2018年夏

豪雨の後は猛暑で一気にエアコンで忙しくなりました。 写真を撮ったり、ブログアップをする余裕がなくなっています。 また、どうも左の親指が曲げると痛くなってしまいました。 先日重い物を無理して持ったので痛めたようです。通常の […]

続きを読む