テルテル店長日記
孫とマカロン作り

休みの日に孫の喜実子ちゃんと“マカロン”を作りました。 小麦粉などが計量されているセット品を買ってきて、 混ぜて焼くだけカンタンです。 私は何十年ぶりでしょうか? 母さんにも手伝ってもらい完成です。 次は“クッキー”作り […]

続きを読む
テルテル店長日記
今野 華都子 やさしく生きる 二宮尊徳

人間性を高めようと、昨年末からCDや本を購入しました。 中でも、「今野 華都子」さんの講演会CDはとても感動しました。 本を読んだりCDを聴き、その時はなるほどと感動し、自分を変えようと決心します。 が、数日たつと忘れて […]

続きを読む
テルテル店長日記
ねこやなぎ

帰り道の田んぼの脇に、ねこやなぎの木があります。 冷たい風に吹かれながらも、白い芽が出てきています。 実際の写真ではありませんが、ロウバイの花もお客様の庭に咲いています。 今日は小寒です。 これからまだまだ寒くなると思い […]

続きを読む
テルテル店長日記
2022年 今年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 当店のお客様には、いつものように1月号が郵メールにて届くと思います。 一日にお参りした神社にていただいたお札を神棚に納めます。 今年も皆様にとって素晴ら […]

続きを読む
テルテル店長日記
2021年 今年もありがとうございました。

今年も本日で営業終了です。   事務処理や少し掃除をして、いつものように正月飾りをテーブルに置きます。 今年もコロナの関係なのか、一年があっという間に過ぎたように感じます。 お客様や家族のお陰で大きな売上げの落ち込みもな […]

続きを読む
テルテル店長日記
冬至 おおきな柚子

昨日修理に伺ったお客様にいただきました。 りっぱでキレイな柚と、おおきなミカン?ザボン?をいただきました。 ご自身が畑で作られた物だとの事。 柚は冬至の日にお風呂に入れましょう。 大きなミカン?は店舗内の正月飾りの横に置 […]

続きを読む
テルテル店長日記
月初め

毎月1日の朝は氏神様にお参りします。 自宅の近くの鶴崎神社、店の近くの稲荷様と少し離れた所の住吉神社。 店の神棚の塩やお米も新しいのに取替えします。 日めくりカレンダーの1日は・・・・・ 今年もあっという間に12月になり […]

続きを読む
テルテル店長日記
美作 右手 放流釣り場 ヤマメ ニジマス 2021年秋

昨年はコロナと、天気の都合などで来れなかった「放流釣り場」にやって来ました。 美作市右手の「トムソーヤ冒険村」に隣接しています。 祭日で天気もいいので、家族連れの方が多いように思います。 木々も赤や黄色で鮮やかに紅葉して […]

続きを読む
テルテル店長日記
2021年 秋 新米 卵かけご飯

今年も新米が田舎から届いたので、新米で卵かけご飯をいただきます。 炊きたてのご飯は美味しいですが、新米はより一層旨みを感じます。 また、明日からはコロナのまん延防止重点措置も解除となります。 油断は禁物ですが、飲食店や旅 […]

続きを読む
テルテル店長日記
里の稲刈り 美星町 2021年 秋

弟と二人で恒例の稲刈りです。 今年は田んぼの乾きが悪く、腰をかばいながら手刈りをけっこう行いました。 棚田の一番上の田んぼ稲刈り完了。 通常の3倍くらい手間がかかります。 翌朝は霧で白い世界となりました。 クモの巣に水滴 […]

続きを読む